- あまり意味のない出店情報。
今後もおのみち手しごと市へ出店の予定です。
- 2018-04
- 第23回おのみち手しごと市に出店。
- 2017-10
- 第22回おのみち手しごと市に出店。
- 2017-04
- 第21回おのみち手しごと市に出店。
- 2016-10
- 第20回おのみち手しごと市に出店。
- 2016-04
- 第19回おのみち手しごと市に出店。
- 2015-10
- 第18回おのみち手しごと市に出店。
- 2015-04
- 第17回おのみち手しごと市に出店。
- 2014-10
- 第16回おのみち手しごと市に出店。
- 2014-04
- 第15回おのみち手しごと市に出店。
- 2013-10
- 第14回おのみち手しごと市に出店。
- 2013-04
- 第13回おのみち手しごと市に出店。
- 2012-11
- 第11回おのみち手しごと市に出店。
- 2012-04
- 第11回おのみち手しごと市に出店。
- 2011-11
- 第10回おのみち手しごと市に出店。
- 2011-11
- 木津川マートにて珈琲豆の委託販売をする。
(主催はモノマルさん)
- 2011-04
- 第9回おのみち手しごと市に出店。
- 2010-11
- 第8回おのみち手しごと市に出店。
- 2010-04
- 第7回おのみち手しごと市に出店。
仮の屋号『◯△□』から『ヒトツボ珈琲焙煎舎』へ屋号を変更する。
- 2009-11
- 第6回おのみち手しごと市に出店。
- 2009-05
- 第5回おのみち手しごと市に出店。
- 2009-03
- サンプルロースター(パンチングなし)で焙煎を始める。
- 2008-11
- 第4回おのみち手しごと市に出店。
- 2008-05
- 第3回おのみち手しごと市に出店。
屋号を決めていなかったので、仮に自家焙煎珈琲豆『○△□』 と付ける。
(これ以降、出店は全て珈琲豆の販売のみ)
- 2007-11
- 偶然にも第2回おのみち手しごと市を見て出店を考える。
- 2007-05
- ちょっとした偶然からコーヒー用の焙烙で焙煎を始める。
ヒトツボ珈琲焙煎舎
年に2回、おのみち手しごと市に出店しています。お店はやっていません。
普段はサンプルロースター(パンチングなし)と焙烙で焙煎しています。
お世話になっているところ
fu. 尾道からのカフェ日記。
おのみち手しごと市主催
連絡先
はいやん on Twitter / Twitterやってます